7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長門市議会 2018-06-14 06月14日-04号

こういった観点から見ても、申告手続がもちろんされる必要があると、今回指導もありましたけれども雑所得に類しますということで税務署は言ってきたわけですけど一つは行政として支払者行政、長門市ですから、申告を行いやすいようにと申告を忘れないように、そして申告額に誤りがないように、私はどこかの機関が支払証明書的なものを私は発行して当然ではないかと、最終的には申告個人の責任です。

下松市議会 2016-02-17 02月17日-01号

給与支払い者というところで、市役所は独自にそういう機関から情報を得るということがあるというふうに思うんですけれども、民間の給与支払者いろいろあります。そういう事業者のところで、そんなことができるんですか。これは市役所のことなんですか。市役所というか、国家公務員を対象にした給与支払者という意味なんですか。 

周南市議会 2010-05-25 05月25日-01号

今回の税政改正で、16歳未満扶養親族に係る扶養控除が廃止された後も引き続き16歳未満扶養親族も含めた扶養親族情報を把握する必要があることから、給与等支払者もしくは公的年金等支払者を経由して市長に扶養親族申告書提出を義務づける措置を講ずるもので、これに伴う条文の整備でございます。 次に、16ページをお願いいたします。

周南市議会 2003-07-25 07月25日-14号

また、N7号の埋立事業にかかわる件で、漁業補償並びに詳細設計事業費として1億円が計上してあるが、本来なら許可がおりてから漁業補償を払うべきではないかとの問いに対して、実際に漁業補償支払者は、N7号の事業主体は山口県と東ソーである。ことしの3月22日の漁協の総会において基本的な金額については同意されている。

  • 1